お客様各位
平素は hair MANORIKA をご利用頂き有難うございます。
この度の消費税改正をうけ施術料金・商品金額におきまして
平成26年4月1日より、新税率を適用させて頂きます。
この上はさらなるお客様へのサービス向上に努めてまいりますので、
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、税制改正により頂戴する金額が変わりますことを
ご理解の程よろしくお願いいたします。
お客様各位
平素は hair MANORIKA をご利用頂き有難うございます。
この度の消費税改正をうけ施術料金・商品金額におきまして
平成26年4月1日より、新税率を適用させて頂きます。
この上はさらなるお客様へのサービス向上に努めてまいりますので、
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、税制改正により頂戴する金額が変わりますことを
ご理解の程よろしくお願いいたします。
2月16日から24日迄ロンドンに撮影に行ってきました!
お客様には8日間休みになり、大変ご迷惑をお掛け致して申し訳ありませんでした。
では早速ですが、ロンドンフォトシューティングの様子です!
一日目
撮影までの二日間、事前に作っていったウイッグの調整です。
今回のフォトシューティングを企画して頂いている普段は温厚な先生が、この時は凄く厳しくて、泣き出す方もいるという噂…
そういう事も有り、緊張しながらウイッグを見せたのですが・・・
なんと今回の僕のヘアーは修正無しなので、適当に一人で観光して来ていいよ、なんて言われました(笑
そんな事で結局二日目も何もせず、三日目の撮影に向かいます!(笑
さて今回のカメラマンさんは marcelo benfieldさん。世界的にも有名な方を沢山撮影している凄腕カメラマンです!
スタジオにはすでにスタイリストさんとメイクアップアーティストさんが準備を始めていました!
今回の衣装です。
テーマが [TRIBAL]ということで、動物っぽいのやら、民族的な衣装です!
メイクさんも気合が入ります!
そして、ついに撮影へ・・
ですが、その場面は残念ながらお見せ出来ません(笑
そして撮ったその場で皆で出来上がりをチェック。
メガネをかけているのが僕です・・・。
あ、右の赤いメガネです(笑
良いのが撮れたのでそこで撮影終了!
あっという間に終わった感じですが、カメラマン、メイクさん、スタイリストさん、皆が意見をぶつけ合い、本当に良いものを作りたい!という気迫が伝わって来ました。
「最高傑作じゃない?」という先生のお世辞もいただいて(笑)、感激を通り越して無になりました・・・。一ヵ月半後の出来上がりが楽しみです!
今回携わっていただいた皆さん本当に有難うございました!このチャンスを逃すまい!と一生懸命頑張った甲斐がありました!ぜひまたこのメンバーで撮影を・・・。
以前にもお知らせしたのですが、
2月16日(日)~2月23日(日)までの間、ロンドンにヘアースタイルの撮影のためお休みさせて頂きます。
24日(月)も通常通りお休みとさせていただきますので、25日(火)より通常営業となります。
休み中はモバイル予約 (詳しくはこちらから→ http://www.manorika.xii.jp/reserve.html ) でのみ予約が出来ますので宜しくお願いいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ロンドンでレベルアップして参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様いつも有難うございます。
1月10日より1月31日まで縮毛矯正のキャンペーンとして、輝髪縮毛矯正 通常14175円を5%OFF の 13500円 で提供させて頂きます!
この機会にどうぞご利用くださいませ!
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
年末年始のお休みですが、
12月 2日
9日、10日
16日、17日
23日、31日 となります。
30日は月曜日ですが営業させて頂きます。
年末は予約が詰まりやすくなりますので早い目のご予約をお願いいたします。
年始は 1月5日(日) からになりますので宜しくお願いいたします。
行くことになりました!
そのため2014年2月16日(日)から24日(月)までお休みさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、さらなるレベルアップをして、それをサロンのお客様ヘ還元出来るよう頑張ってまいります!
最高のカメラマン、最高のメイクアップアーティスト、最高のスタイリストさんに
協力頂いて、最高のヘアーを作ってきたいと思います!
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
2013年 10月1(火)~10月13日(日)まで、お店のお客様である画家の
植田 昌明様 の作品展が開催されます。
「この度、アートギャラリー博宝堂の企画展にて、
「植田昌明 作品展」を開催する運びとなりました。
絵を発表して半世紀を越え、ひたすら走り続けてきた感があります。
3回目の個展ですが、今回は描き溜めていた旅のスケッチ帖を紐解き、
もう一度、原点を見つめなおしてみたいと考えております。
是非ご高覧ご高説戴ければ幸いです。(植田昌明)」
場所 アートギャラリー博宝堂
〒606-8344
京都市左京区三条神宮道上る東側
tel 075-771-9401
植田昌明さんのホームページ
ご興味のある方はぜひお足をお運び下さい。
今年の夏季休業は 8月12日(月)、13日(火)、14日(水)の3日間と
8月19日(月)、20日(火)、21日(水)の3日間になります。
よろしくお願いいたします。