京都水族館に行きました!

先日遅ればせながら3月にオープンした京都水族館に行ってきました!

 

行ったのが平日ということもあり、待ち時間無しでチケットを手に入れ、ゆっくり観れました。

 

 

出来て間もないということもありとても綺麗です!

 

 

 

 

 

 

 

ペンギンは目の高さで見ることが出来ます!

 

 

なんとか海老・・名前を忘れてしまいました(笑

 

 

 

クラゲも幻想的です!

 

 

 

 

イルカのショーなど、まだまだ色々観ることが出来ますが、後は実際行ってご覧ください(笑

楽しいですよ!

 

 

京都水族館

http://www.kyoto-aquarium.com/

 

 

 

5月7日 定例講習会

昨日お休みの月曜日、月一回の定例講習会に行ってきました!

この春夏の流行のフワッとしたボブスタイルを作ってきました!バックはフワッとして、フロントはキュッとコンパクトになるようにかカットをするので、小顔効果満点なスタイルです!。

講習会の様子です↓

 

今回も20名ほどの老若男女が集まりました(笑

 

 

 

 

この講習会に行くと皆さんのやる気も伝わってき、僕のモチベーションもさらに上がってさらに良いカットが出来るので、どんどんお客様にそれを還元したいですね!

新聞で紹介されました!

先日書いた新聞取材から一週間後の先日17日、毎日新聞朝刊の「京のお店」という記事の中でうちのお店が紹介されました!

思ったより大きく載せて頂いていたのでびっくりしました。

見ていただいた方も多く、早速知人数人からも「載ってたん見たで!」と連絡が。

やはりまだまだ新聞の影響力はあるんですね!

 

桜 in 皇子山公園

先日皇子山公園に桜を観に行ってきました!

生憎の曇り空だったのですが、お弁当を持って遊びに来られている方が沢山おられて賑やかでした!

 

まだ満開にはもう少しでしたね・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも僕らもやはり花より団子で、お弁当やらおやつやらをいっぱい食べて大満足でした(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞の取材を受けました!

お店のお休みの日だった昨日、お店についての取材を受けました!

毎日新聞の「京のお店」というお店紹介で記事になるそうです!

 

取材なんて初めてだったので緊張しましたが、記者さんもさすがにお話が上手く、スムーズに進み、30分ほどでしたがあっというまに終わりました!

お話をした後、お店の写真を撮って終わりでしたが、記者さんお一人でテキパキこなされていかれるのに感嘆しました!

 

今月24日前後に載るそうですので、またお知らせさせていただきますね!

 

 

ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウィークの営業ですが、

4月30日(月)はお休みさせていただきます。

5月1日(火)、2日(水)は10時から19時、

5月3日(木)から5月6日(日)は営業時間が9時から18時になりますので宜しくお願いいたします。

ヘッドスパ講習会

昨日大阪までヘッドスパの講習会にモデルとして行ってきました。

もうすぐ本格的にスタートするヘッドスパメニューなのですが、今までとは違う、リラクゼーションプラス「α」のコースです。

 

 

 

 

 

 

まず最初にお客様一人ひとりにカウンセリングさせて頂き、その方に合ったクレンジング、シャンプー、トリートメントなど選定して、「髪にもっとボリュームが欲しい」「髪が痛んでいる」「ストレスがたまっている」などにお悩みよって内容も変わります。

僕は髪の収まりを良くして貰ったのですが、終わった後はしなやか&さらさらの髪になり、さらに気分もスッキリしました!

 

お店のほうでは4月半ば位から導入の予定です!詳しくはまたお知らせいたしますのでもう暫くお待ちください!

 

ところで今回施術して貰っているあいだ、気持ち良すぎてずっと寝てしまい、気づいたら講習会も終わりかけてました(笑

 

Twitter始めました!

先日よりTwitterを始めました!お店からの素早い情報発信等が出来ればと思っております。

Twitterをご利用の方はぜひフォローをお願いいたします!

Twitter   hair MANORIKA

 

 

定例講習会

先日3月5日にカットの講習会に行ってきました。

この講習会は3月~12月まで月1回あり、常に新しいスタイルやテクニックを勉強しています。

今年で28年目を迎えるとのことなのですが、なんと28年間毎回来られている方も数名おられます・・すごいですよね!

そういう方々や若い人達20名ほどで毎回切磋琢磨しており、行く度に僕も刺激を貰ってきます!

おそらく京都では一番レベルの高いこの講習会に出会えたこと、そして常に向上心を持っている仲間に出会えたことに感謝し、これをお客様に生かし、もっと喜んで貰えるように努力していきたいですね!

 

ヒメイチゴの木を植えました!

お店の歩道側、大きな窓の看板の両サイドにヒメイチゴの木を植えました!

これからどんどん大きくなって、白い花、赤い実がなるそうです!

実は果実酒やジャムに出来るんです、楽しみ~!