いつも有難うございます、MANORIKAの新田です!
毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか。
8月の定休日と夏季休暇のお知らせです。
8月
1日(月)2(火)
8日(月)9日(火)10日(水)
15日(月)16日(火)17日(水)
22日(月)23日(火)
29日(月)30日(火)
となっております。
よろしくお願いいたします。
いつも有難うございます、MANORIKAの新田です!
毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか。
8月の定休日と夏季休暇のお知らせです。
8月
1日(月)2(火)
8日(月)9日(火)10日(水)
15日(月)16日(火)17日(水)
22日(月)23日(火)
29日(月)30日(火)
となっております。
よろしくお願いいたします。
お陰様で「第8回 滝川TONI&GUYフォトコンテスト」で銅賞を頂きました。
今回は賞を頂けると思っていなかったので驚いております😳
撮影にご協力頂いた皆様改めて有難う御座いました。
滝川フォトコンテスト https://takigawa.co.jp
イートンクロップ京都ラボ http://www.facebook.com/etoncropkyotolab/
いつも有難うございます、MANORIKAの新田です!
早いもので12月、段々と気温も下がって冬の到来を感じるようになりましたね!
さて12月と年末年始のお知らせいたします。
12月 6日(月)7日(火)
13日(月)14日(火)
20日(月)21日(火)
27日(月) 31日(金)
年明けは1月5日(水)より通常営業點せていただきます。
お陰様で「第7回Tony&Guyフォトコンテスト」でデザイン賞を頂きました。
この様な時世に賞を頂く事が出来、いつも以上に有り難く感じております。
色々な事が変化する中、ブレる事無く作品作りを続けていて良かったです。
撮影に関わって頂いた皆様、改めて有難うございました。
いつもありがとうございます、hair MANORIKAです。
本格的に暑くなってきましたが熱中症、夏バテなどに気をつけて過ごしましょう!
8月のお盆休み
9(月) 10(火) 11(水)
16(月) 17(火) 18(水)
お盆休みとして第2,3 月、火、水 3連休とさせていただきます。
いつも有難うございます、MANORIKAの新田です!
2020年も最後の月となりました。今年2月にロンドンへの撮影の後、何かとバタバタしてあっという間の一年でした。
来年は今年の経験を生かして良い年にしたいですね!
さて12月のお休みです
昨年より毎週月曜日と火曜日を休ませていただいておりますが、
12月は 月曜日と第2・3火曜日をお休みさせていただきます。それ以外の火曜日は営業させて頂きます。
あと年末年始は大晦日12月31日(木)~1月5日(火)までお休みさせて頂きます。
12月20日前後が混み合いそうですので早い目のご予約よろしくお願いいたします!!
いつも有難うございます、MANORIKAの新田です。
8月の定休日と夏季休暇のお知らせです。
8月
毎週月、火曜日と
10日(月)11日(火)12日(水)
17日(月)18日(火)19日(水)
となっております。
よろしくお願いいたします。
いつも有難うございます、MANORIKAの新田です。
まずは新型コロナウイルスに罹患された皆さま、関係者の皆さま、自粛による影響を受けておられる皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
このような時にお店として社会や地域に対して何が出来るだろうかと思案 いたしまして、 hair MANORIKAではお店で「こどもアート」をしばらくの間展示することにいたしました。
なぜ「こどもアート」なのかというと以前から個人的にそれの展示会にたまに行っていました。そこに行くとこどもらの枠にとらわれない自由な発想や奇想天外な色や形、明るく楽しい作風に心の中からエネルギーが湧き出たり、「自身が縛り付けられているなにか」から解き放たれ、挑戦する勇気が貰えるのです。
また、サロンでのヘアデザインや新しい技術の探求、更にはずっと続けているヘアフォトアートも 「こどもアート」の延長線ではないかと思い展示させていただくことにしました。
このようなヘアサロンも自粛要請がいつ出るかもわからないですが、ヘアサロンの意義をひしひしと感じしっかりその役目を果たしてまいりたいと思います。
いつも有難う御座います、MANORIKAの新田です。
予想以上に広がっているコロナウィルスに対しまして、
元々当店では時間帯ごとにお客様お一人づつの御予約とさせて頂いておりますが、更にその間に消毒と換気のお時間を頂いております。
そしてお客様にはお手数ですが、ご来店時とお帰りの際に手指消毒にご協力頂きます様お願いしています。
又既に御予約頂いているお客様でキャンセルや変更がありましたらご遠慮なさらず連絡を下さいませ。
何かとご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。